
みそ+バターにスキムミルク(脱脂粉乳)を加えてカルシウムをアップさせたたれで鮭と野菜が一緒に摂れる一品です。

※タンパク質に含まれる必須アミノ酸量と、必須アミノ酸量のなかのロイシン量を表示しています(小数点第2位を四捨五入)
分量1人分(g)| 鮭 | 60 |
| 食塩 | 0.3 |
| 酒 | 4 |
| 脱脂粉乳 | 4 |
| 無塩バター | 5 |
| 淡色辛味噌 | 10 |
| 和風だし | 20 |
| キャベツ | 40 |
| 玉ねぎ | 40 |
| にんじん | 10 |
| きくらげ(乾) | 2 |
作り方
鮭は軽く洗い、塩をふるいかけ、冷蔵庫に20分おく。
キャベツは半分に切って芯を切り取り、繊維と平行に三等分し繊維と直角に1cm幅で切る。玉ねぎは繊維と直角に1cm幅で切る。きくらげは水で戻し千切り。人参は千切りにする。
酒、みそ、だし、脱脂粉乳を合わせる。
25cm×25cmのアルミホイルにキャベツ、玉ねぎ、人参、しめじの順にのせる。
(3)のたれの1/2の分量を野菜全体にかけ、その上に鮭をのせ、残りのたれをまんべんなくかける。最後に鮭の上にバターを乗せ、ホイルで包む。
オーブントースターで約15分焼く。
ホットプレートやフライパンを使って蒸し焼きにしてもよいです。
| エネルギー kcal |
タンパク質 g |
脂質 g |
炭水化物 g |
ナトリウム mg |
カルシウム mg |
鉄 mg |
亜鉛 mg |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 186 | 17.2 | 7.4 | 12.6 | 683 | 98 | 1.7 | 1.8 |
| 銅 mg |
ビタミンD μg |
ビタミンK μg |
ビタミンB1 mg |
ビタミンB2 mg |
ビタミンC mg |
食物繊維 (総量) g |
塩分相当量 g |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0.12 | 27.9 | 34 | 0.16 | 0.24 | 22 | 3.3 | 1.7 |
※エネルギー・主要摂取量の値は1人分です