
栄養豊富で低カロリーな、おからを使った丼です。
牛乳、スキムミルクを入れて、カルシウムもたっぷり摂取することができます。

※タンパク質に含まれる必須アミノ酸量と、必須アミノ酸量のなかのロイシン量を表示しています(小数点第2位を四捨五入)
分量1人分(g)| 米 | 70.0 |
| 豚ミンチ | 20.0 |
| 牛ミンチ | 20.0 |
| おから | 20.0 |
| 玉ねぎ | 20.0 |
| 油 | 2.0 |
| 卵 | 10.0 |
| パン粉 | 3.0 |
| スキムミルク | 5.0 |
| ナツメグ | 0.2 |
| 塩 | 0.2 |
| コショウ | 0.02 |
| ソース | 10.0 |
| ケチャップ | 10.0 |
| ピーマン | 20.0 |
| 赤ピーマン | 20.0 |
| バター | 1.0 |
| 卵 | 50.0 |
| トマト | 40.0 |
作り方
玉ねぎを油で炒めて、冷やす。
牛乳を温めて、スキムミルクを溶かし、冷やす。
肉、おから、卵、パン粉、ナツメグ、塩、コショウ、冷やした(1)(2)を混ぜ合わせて、ハンバーグ種を作り、油で焼き、ソースとケチャップを絡める。
ピーマン、赤ピーマンをバターで炒め、コショウで味を調える。
卵をゆで卵にして、トマトと共に好きな形に切る。
炊き上がったご飯の上に、(3)(4)(5)を盛り付ける。
どんぶりにせず、ハンバーグと付け合せ野菜だけでも美味しく食べられます。
| エネルギー kcal |
タンパク質 g |
脂質 g |
炭水化物 g |
ナトリウム mg |
カルシウム mg |
鉄 mg |
亜鉛 mg |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 558 | 23.7 | 16.9 | 73.6 | 597 | 127 | 3.2 | 3.7 |
| 銅 mg |
ビタミンD μg |
ビタミンK μg |
ビタミンB1 mg |
ビタミンB2 mg |
ビタミンC mg |
食物繊維 (総量) g |
塩分相当量 g |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0.35 | 1.2 | 23 | 0.33 | 0.50 | 59 | 4.6 | 1.5 |
※エネルギー・主要摂取量の値は1人分です